イクボス研修
研修日数 | 2〜4時間 |
---|---|
研修対象 | 中堅社員(職員) / 管理・監督者 |
特徴 | 実体験をもとにした内容には説得力が あります。 |
すすめ方 | 講義、演習 等 |
ねらい | ①イクボスが求められる背景を理解し、働き方の見直しは喫緊の施策であると認識する。 ②働き方の多様性が求められる現状を正しく理解し、ダイバーシティの取り組みを率先垂範する。 ③ワーク・ライフ・バランスの実現を図ることで、仕事のダンドリ力が磨かれ、自ずと生産性が上がることを知る。 |
プログラム内容 | 自己紹介・アイスブレイク
1.働く環境は変化している ①グループワーク「働きづらさを抱えるのは誰?」 ②この先の、人不足・人材不足 ③ダイバーシティ・女性活躍推進法の目指すもの ④行政組織のイクボスがもたらす三方良し
2.組織で「キャリア」意識を調える ①ライフステージに応じたキャリアの多様性 ②グループワーク「子育て中の職員の現状」 ③働き方改革の前に、働き方改善
3.生産性の高い働き方に欠かせないもの ①「フェア」と「ケア」、そして「シビア」 ②「やる気」と「やりがい」を醸成するリーダー ③「優先順位の見直し」と「ダンドリ力」
4.まとめ 今日から始める「第一歩宣言」 |
講師名 | ナカジマミチル 中島 みちる <講師プロフィール> キャリアデザイン研修(女性活躍推進関連)、ビジネス文書研修、 文章力指導、 企画書作成研修、説明力・説得力研修、プレゼンテーション研修などをテーマに出講中。 関西を中心に、幼稚園・保育園・小学校などを中心に子育ち講演会を開催。様々な自治体から委託を受け「少子化対策事業」「女性活躍推進事業」「まち・ひと・しごと創生事業」 「高校生・大学生ライフデザイン啓発事業」等に関わる。 現在、林成之式育脳メソッド認定育脳インストラクター、滋賀地方自治研究センター理事、NPO法人ほんわかハート理事を務める。 JST指導者の資格を持つ。 |
リーフレット(PDF) | ダウンロード(約 177KB) |
問い合わせ先 | 公務協力グループ |
問い合わせ先電話番号 | 06-6443-6925 |