一般社団法人 日本経営協会 関西本部です。
トップ >  教育プログラム > 地域ブランディング

教育プログラム詳細

地域ブランディング

行政機関向け
研修日数2日間
研修対象中堅社員(職員) / 管理・監督者
特徴短期的な成果を求めるのではなくじっくりと地域のブランディングを育てる基盤を作ります。
すすめ方講義、演習 等
ねらい地域ブランディングの考え方を理解し、実務に活かす。

プログラム内容

(1日目)

1.政策形成としての地域ブランディング

 

2.地域ブランディングと公共マーケティングの基礎

(1)地域のポジショニングと地域ブランドコンセプト

(2)政策形成と地域ブランドの整合性

(3)地域ブランデイングの4A

 

3.「顧客」を押さえる

(1)相手は誰か?

(2)「顧客」と「行政サービス」

(3)プロファイリング

 

4.地域のポジショニングと地域ブランド・コンセプ卜

 

5.リサーチ活動の基礎

 

 

(2日目)
ケース・スタディ①
 ・課題認識と共有化、チームで取り組む課題決め、顧客(県民・市民)のプロファイリング

ケース・スタディ②
 ・地域のポジショニングと現行政策の確認、地域ブランド・コンセプトの仮説作成

ケース・スタディ③
 ・仮説(第1次案)検証のためのアンケート作成、疑マーケット(住民)に対してアンケート実施、集計と分析

ケース・スタディ④
 ・アンケート結果の分析と意味付け、2次データの収集、地域ブランド・コンセプト第2次(修正案)の作成

  
ケース・スタディ⑤
 ・「報告」と「企画」、質問とフィードバック

 

総括  

講師名ナカタニヤスシ 仲谷  康
<講師プロフィール>
「室蘭工業大学大学院卒業後、シャープ㈱、会計事務所勤務、㈱CCL教育研究所を経て独立。公共政策に必要なマーケティング思考をベースに、研究開発出身者の発想で指導にあたっている。

公共政策に必要なマーケティング思考をベースに、政策課題把握・分析研修、住民アンケート調査活動疑似体験研修等、研究開発出身者の発想で指導にあたっている。

著書に『人材確保,個人の成長,企業の発展』、『ワークシートで勝ち取る 就職プランニング作戦』 、『雇用開発における創造的な人材育成に関する研究』、『沖縄県産業振興公社 ビジネスプラン作成実習スクール概要』などがある。
リーフレット(PDF)ダウンロード(約 150KB)
問い合わせ先公務協力グループ
問い合わせ先電話番号06-6443-6925