マネジメント研修
| 研修日数 | 2日間 | 
|---|---|
| 研修対象 | 管理・監督者 | 
| 特徴 | マネジメント力強化を中心とした 人材育成に関する知識と経験を持つ 講師です。 | 
| すすめ方 | 講義、演習 等 | 
| ねらい | 今求められるマネジメントとしての役割を認識し、「コーチ型マネジャー」 としてコーチングを活用し部下の成長を促進するマネジャーを育成します。<br /> | 
| プログラム内容 | (1日目) オリエンテーション 
 
 1.マネジメントとは (1)ロープゲーム (2)一般職との大きな違い (3)マネジメントの期待役割を考える (4)マネジメントの基礎知識 
 
 2.自分らしいマネジメントの機軸を作る (1)ヒーローインタビュー (2)価値観からマネジメントの機軸を作る 
 3.部下を動機付ける関わり方 (1)動機づけのメカニズム (2)すべてのベースは“信頼関係の構築”から 
 4.コーチングによる部下指導Ⅰ (1)コーチングとは (2)コーチングの基本スキル① 
 
 (2日目) 5.コーチングによる部下指導Ⅱ (1)コーチングの基本スキル② (2)コーチングの基本スキル③ (3)コーチングの基本スキル④ 
 
 6.現場の部下指導 
 
 
 7.総合ロールプレイ 
 
 まとめ  | 
| 講師名 | タダマサヒコ 多田 雅彦 <講師プロフィール> ミネベア(株)にて財務・経理・総合企画等の業務に従事。1994年から9年間シンガポール・中国の子会社で、財務の責任者として経営管理を行う。2008年以降、(株)富士ゼロックス総合教育研修所にて、マネジメント研修の開発・運営・登壇や、コンサルティング業務を行い、現在に至る。 各種階層別研修、問題発見・解決力強化、キャリアデザイン、コミュニケーション、リーダーシップなどをテーマに出講中。 生涯学習財団認定コーチ、シチュエーショナル・リーダーシップⅡ認定講師、組織開発ファシリテーター、HOGAN認定コーチ、DiSC認定講師、戦略MGインストラクター、ファイナンシャルプラン技能士2級 などの資格を持つ。  | 
| 紹介動画 | |
| リーフレット(PDF) | ダウンロード(約 141KB) | 
| 問い合わせ先 | 公務協力グループ | 
| 問い合わせ先電話番号 | 06-6443-6925 |