開催にあたって
「デザイン」という言葉は、モノの美しさや工業製品・建築物等のイメージが強いですが、ユーザー・インターフェイス等に代表されるように、ユーザー(人)とモノをつなぐという点においてもデザインが重要な役割を担っています。
そして、昨今は「人と人をつなぐ」という面でもデザインが活用されており、特にビジネスの現場では「デザイン思考」として体系化され、イノベーションの創出や組織の活性化・多様な人材の育成等の効果を上げています。
そこで今回は、「経営」×「学習」×「デザイン」の専門領域を基盤に研修やワークショップを通じて人と組織を支援している北野 清晃氏を講師に招き、「デザイン思考」を活用した人と組織づくりのポイントについて、ご紹介いたします。貴社の組織・人材開発におけるヒントや気づきを得ていただくとともに、今後の計画の検討材料にしていただければ幸いです。
開催概要
◆日 時: 2018年3月2日(金) 13:30~17:00 (13:10受付開始)
◆会 場: 大阪科学技術センタービル内(大阪市西区靭本町1-8-4)
◆講 師: 北野 清晃 氏(日本経営協会 講師/ワークショップデザイン研究所 代表)
◆対 象: 民間企業・各組織の人事・教育ご担当者様(同業の方からのご参加はご遠慮願います)
◆定 員: 40名(先着順)
◆参加料: 無料(1社あたり2名まで)
※詳細はパンフレットをご確認ください。
プログラム
1.イントロダクション
①アイスブレイク(自己紹介など)
②思考のウォーミングアップ(ミニワーク・クイズ)
③なぜ今、「デザイン」なのか?
2.デザイン思考とは
①デザイン思考の体験(グループでものづくりにチャレンジ)
②デザイン思考の多様な定義
③デザイン思考の活用事例(ケーススタディ)
④デザイン思考の4つのポイント
3.デザイン思考と人材育成・組織開発
①近年の人と組織づくりの問題点(ディスカッション・全体共有ワーク)
②デザイン思考活用の可能性(ディスカッション・全体共有ワーク)
4.デザイン思考を活用した人材育成・組織開発
①デザイン思考を活用した人材育成・組織開発
②デザイン思考/近年のアイデア系ワークの限界
③デザイン型人材の育成プログラム
④デザイン型組織への変革プログラム
5.まとめ・質疑応答
※FAXでお申し込みの方は、こちらのpdfデータをご利用ください。
※webでお申し込みの方は、こちらのサイトで必要事項をご入力ください。