一般社団法人 日本経営協会 関西本部です。
トップ >  セミナー > 【オンライン専用】新任担当者のための簿記・経理入門セミナー

セミナー詳細

オンライン
セミナー名 【オンライン専用】新任担当者のための簿記・経理入門セミナー
開催日時

2023年6月28日(水)10:00~17:00

ねらい

経理部門に求められる業務は複雑で広範囲にわたります。日常の経理処理に始まり、月次決算から決算処理、税務対応に至るまで、法律や会計基準等に準拠しながら業務を進めていく必要があります。
 本セミナーでは、経理実務に携わるうえで最低限押さえておきたい基礎知識について、演習を交えながらわかりやすく解説いたします。そのうえで、日常業務における主な勘定科目別の仕訳や経理処理上の注意点を確認しながら、決算処理に至るまでの一連の流れについて習得していただきます。

プログラム内容

1.会計の基礎知識(経理と決算書のしくみ)の確認
 (1)企業活動と経理の関係
 (2)各決算書の内容と相互関連性
 (3)決算を取り巻く一連の流れ

2.簿記の基礎の基礎
 (1)勘定科目と決算書の定位置
 (2)取引発生から決算書の作成まで
 (3)売上原価の算定
 (4)製販区分

3.勘定科目別の確認事項と注意点
 (1)損益計算書に関する勘定科目
   ①売上 ②仕入 ③人件費・経費
 (2)貸借対照表に関する勘定科目
   ①現金預金 ②棚卸資産 ③固定資産 ④その他の資産
   ⑤借入金 ⑥その他の負債 ⑦ 資本金

4.決算処理の手続き
 (1)現金主義と発生主義と実現主義
 (2)費用の算定(発生主義と経過勘定)
 (3)減価償却費の算定
 (4)在庫の確定
 (5)仮勘定の整理
 (6)引当金の算定

会員参加料(税込) 38,500円
一般参加料(税込) 46,200円
対象
講師プロフィール

槙下公認会計士事務所
公認会計士・税理士 槙下 伸一郎 氏

テルモ株式会社を経て、中央青山監査法人および有限責任監査法人トーマツに勤務。監査関連業務のほか、株式上場支援関連業務や企業再編業務などに従事。平成22年に独立し、槙下公認会計士事務所を開業。講師としては、クライアント向け研修のほか、商工会議所等において会計実務や管理会計に関するセミナーを指導している。関西学院大学商学部卒業。神戸大学大学院経営学研究科修了(経営学修士)。

受講要領・留意事項 〈受講要領〉
‣本セミナーはZoomウェビナー形式ですので、ご自身のビデオをONにすることは不要です。
 当日の質疑はQ&Aツールにて承ります。
‣資料は開催の 1 週間前、視聴 URL は 3 営業日前を目途にお送りいたします。

〈留意事項〉
*視聴URLはセミナー参加者のみ利用可能とし、再配布・複数名での視聴を禁止いたします。
*著作権保護の観点から、セミナーの録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
*Zoom 接続環境(パソコン、有線および Wi Fi のインターネット回線を推奨)をご準備ください。
*ネット回線・システムトラブル等による視聴の遅滞・中断等について、返金できかねますので
 ご了承ください。
*Zoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。

その他、よくあるご質問はこちらをご参照ください。
会場 オンライン専用(Zoomウェビナー形式)
パンフレットpdf パンフレットはこちらをクリックopen_in_new
問合せ先 企画研修グループ
電話番号 一般社団法人 日本経営協会 関西本部 
E-Mail 一般社団法人 日本経営協会 関西本部