一般社団法人 日本経営協会 関西本部です。
トップ >  民間企業向けセミナー > オンライン > 【オンライン専用】専門職集団としての総務部門のつくりかたとマネージャーに求められるマインド

セミナー詳細

総務・法務オンライン
セミナー名 【オンライン専用】専門職集団としての総務部門のつくりかたとマネージャーに求められるマインド
開催日時

2025年2月13日(木)13:30~16:30

ねらい

総務部門は、利益を上げないコスト部門であると認識されている方々も多くいるのではないでしょうか。総務部門で働く方がこのような認識を持ってしまうと、本来の目的を見失い事業部門の邪魔をしないよう振る舞う「庶務的総務」に陥ってしまいがちです。本来、総務はトップマネジメント直轄の部門として、企業(組織)の中枢的役割が求められ、事業部門との連携によって永続的かつ健全な企業(組織)の発展に寄与することが期待されます。
 本セミナーでは、一見とらえどころのない総務部門の役割・目的について、管理部門の各部署が成立する成り立ちを見ながら、講師の実務経験をもとに受講者が課題と内容を考察できるよう解説いたします。経営者、事業部門、さらには総務部門自身の認識に対する誤解を解き、いかに重要な役割や目的を持っているかを示すことで、その存在の重要性を明らかにしていきます。また、利益を生み会社の発展を加速させるために、企業(組織)のそれぞれのカラーに合った総務部門の在り方を考えることを示唆いたします。

プログラム内容

1.企業(組織)における総務部門の役割とは
(1)総務のプロがいなくなったワケ
(2)組織の成長とともに細分化された総務部門
(3)総務部門が果たすべき役割
(4)庶務的総務に未来はない

2.総務の仕事内容
(1)社内環境・危機管理体制の整備・改善
(2)トップマネジメントの戦略遂行と意思決定の補佐
(3)社内外のコミュニケーター
(4)経営資源の適正配分
(5)重要書類・社内規程・印章の管理
(6)組織法務(株主総会・取締役会の運営)
(7)組織全体へのサービス業務

3.走攻守のバランスを持った総務部門になろう
(1)走:社内インフラ整備やITツール導入は費用と捉えず、投資として加速せよ
(2)攻:「組織」と「顧客」の軸でメシの種を作れ
(3)守:業務プロセス検証とノウハウ蓄積を繰返し、必要に応じて変更・アップデート
(4)わが社の総務部門の在り方を考えよう

※プログラムは一部変更になる可能性がございます。

会員参加料(税込) 30,800円
一般参加料(税込) 38,500円
対象
講師プロフィール 合同会社MYN代表社員 戦略総務・組織人事コンサルタント
Tag & associates株式会社 代表取締役 七條 歩

 立命館大学法学部卒業。神戸大学大学院経営学研究科(MBA)修了。大学卒業後、住宅メーカーにて営業職に従事した後、産業用電子機器のトップメーカーにて総務、人事、経営企画、法務、財務など会社運営にかかわる場面全般に携わり最年少の人事総務部門長、関係会社取締役(複数)を経験。その後、特殊建築物トップ企業からのスカウトを受け、非創業家による経営変革に伴う人材開発・組織開発・制度設計・総務高度化に関する各種プロジェクトを担当。2022年合同会社MYNを設立し、同年tag & associates株式会社にも参画。総務・人事・法務の知識と経験をベースに総務・人事エキスパートが不在の複数企業において、バックオフィスに関する課題のハンズオン支援に従事。
受講要領・留意事項 〈受講要領〉
‣本セミナーでは、Zoomウェビナー形式ですので、WEBカメラ・マイクはご不要です。
‣テキストは、開催の約5営業日前を目途に、お申込み時の住所宛てに郵送いたします。
‣ウェビナーIDは、開催の約3営業日前を目途に、お申込み時のメールアドレスへ送信いたします。
 必ず、ご連絡のつく住所・メールアドレスをご記入ください。

〈留意事項〉
*ウェビナーIDはセミナー参加者のみ利用可能とし、再配布・複数名での視聴を禁止いたします。
*著作権保護の観点から、セミナーの録音・録画や資料の複製は固くお断りいたします。
*Zoom接続環境(パソコン、有線およびWi-Fiのインターネット回線を推奨)をご準備ください。
*ネット回線・システムトラブル等による視聴の遅滞・中断等について、個別の対応や返金は
 できかねますので、ご了承ください。
*Zoomを初めて使用される方は、https://zoom.us/testであらかじめ接続テストを行ってください。

その他、よくあるご質問はこちらをご参照ください。
会場 オンライン専用(Zoomウェビナー形式)
パンフレットpdf パンフレットはこちらをクリックopen_in_new
問合せ先 企画研修グループ
電話番号 民間企業向けセミナー 
E-Mail 民間企業向けセミナー

セミナー情報のお問い合わせはこちら

担当窓口:企画研修グループ
民間企業向けセミナー